ちょびリッチ.com
レート : 1P=0.5円
交換先 : ※文字がこの色の交換先は交換手数料が無料
イーバンク・ジャパンネット・ゆうちょ・その他金融機関
Gポイント : 1000P(500円)から2P(1円)単位
Edy・WebMoney・Amazonギフト・ネットプライス(とくポイント)
Gクラスタ・Bコイン・Bit Cash・ちょコム : 1口1000P(500円)
ポイントポート : 1口600P(300円)
マックカード : 1口1200P(600円)(送料込)⇒500円分
ポイントおよび会員資格の有効期限 : 最後のポイント獲得から1年
ポイントの獲得方法 : ※ちょびリッチ内『ポイントを貯めよう』参照
クリックポイント(サイト訪問・メルマガ)
ゲーム(あみだくじ・ビンゴ・もぐら叩き)
他、キャンペーンの応募、買い物など。
紹介報酬 :
紹介者が初めてポイント交換した時点で200P(100円)加算
紹介者には入会時に100P(50円)加算
豊富な交換先と、多彩なエンターテイメントで、利用者を飽きさせないお小遣いサイト。
というのが、私の中のちょびリッチ.comに対するイメージです。
特にもぐーモグラたたきは、嵌る。
割と最近に出てきたゲームなのですが、自分の腕次第でポイントの高低が決まるというシステムは、高得点を叩き上げた時などそりゃ爽快で、中々いいものです。
ポイントに有効期限はあるものの、クリックポイントも豊富なので、興味のないキャンペーンに無理して応募する必要もありません。
最低換金可能額も、500円から2単位と割と低めに設定されてますし、現実的にクリックだけで換金できちゃう私にとってはツボなサイトな訳です。
ちなみに、トップページにある『本日のクリックサイト』はリロードすると紹介してるサイトのバナーがランダムに変わるので、その分余計にポイントを獲得出来ます。
その日に掲載されるバナーの数はランダムな様ですが、日によっては結構沢山貰えます。
塵も積もれば何とやらという諺もあることですし、試してみてはいかが?
スポンサーサイト
...FC2 Blog Ranking
|